2013・12・31
2013・12・02
2013・09・16
2013・07・21
2013・04・29
2013・02・03
2013・01・04
.......................
その他の年
|
まずはこれ↓をご覧いただこう。(クリックで拡大)

先日、「地域通貨イーネ」によるナイトバザーが行われたのですが、
これはそこで購入したモノなのであります。
小学生のチビッ子が手作りした「まよけ」だそうです。
いいでしょう?実にいいんですよー。
これがテーブルに置かれているのを見て、
もうね、ひとめ惚れです。「なんだ、こいつわぁー!」って。
なぁーんか、いい感じをかもし出してると思いませんか?こいつー。
では、もう一度ご覧いただこう。

ねー?ホント、いいっすよねー。いやー、何度見てもいいんだよなぁ。
よくわかんないんですけど、なんかね、「こいつ、やってくれそうだ」
とか感じたんですよね。
で、こんなゆるゆるでノーガードなやつが
「いったい何をやってくれるのだろう?」とか、考えてみたわけです。
何で「やってくれそうだ」なんて感じたのだろうって。
そんで、ふと思ったのが「魔」ってやつは普通は外からやって来る
と考えがちではありますが、内側から湧いてくるのもありますよね。
心の奥から黒くてもやもやしたものが。わっと出てくる事もあれば
しゅーっと出てきたり、ぶくぶくと出てきたり、と。
色々とあると思いますが、そんな内側から湧く「魔」を
封じ込めてくれるならば、確かにこいつは「まよけ」だな、
とか思ったんですね。
だってこれですよ。これ。↓

こいつが、なんだかよくわからんけどやる気になって
「おいらにまかせな」とか言って、うろうろしてるのを想像するだけで
たまらなく愉快な気分になるじゃないですか。
絶対こいつ、転ぶし。
というわけで、以来毎日こいつを持ち歩いています。
まぁー、なんだ、テキトーにたのむぜ、まよけ。
|