前口上2019
余談「あかつきの湯」
95「いづみや」
94「仙気の湯」
93「鯖湖湯」
92「波来湯」
91「ゆりがねの湯」
90「美玉の湯」
89「ニューさくら」
88「かんぽの宿喜連川」
87「男鹿の湯」
86「まるみの湯」
85「開運の湯」
84「上人一休の湯」

83「道の駅 湯西川」





.......................

地域別ファイル一覧

2012年の「温泉地獄」
2013年の「温泉地獄」
2014年の「温泉地獄」
2015年の「温泉地獄」
2016年の「温泉地獄」
2017年の「温泉地獄」
2018年の「温泉地獄」

参考サイト

日本一の美人の湯考
メタケイ酸とは?
MAPPLE観光ガイド
湯まっぷ
那須温泉郷のサイト
塩原温泉郷公式ページ
板室温泉旅館組合
温泉の泉質成分効能

83「道の駅 湯西川」地獄 2019年05月01日

「令和元年」初日。
みなさんはどこで何をして過ごされていただろうか?
オレはひさびさの温泉地獄を喰らうべく、
車を走らせていた。

塩原を越えると、南北に鬼怒川と会津を結ぶ
国道121号線にぶつかる。これを鬼怒川方面に南下。
初めて走る道だ。
風景が近い。
夏とか気持ち良さそうだなぁ、などと考えながらも
「ああ、しまった」という思いにもかられていた。

どうにもコンビニどころか、自販機さえ無さそうな
ところを走っている。
「飲み物を買ってくればよかった」
温泉によっては汗が止まらなくなるような泉質の
温泉があるので、飲み物は用意するに越した事はない。
近かった風景が、どーんとワイドな風景に変わり
大きな橋を渡り終わろうとした時に、
「道の駅 湯西川」
という文字が見えてきた。

ラッキー!あそこで何か買おうと
急遽立ち寄ることにした。


あるし。は?
温泉、あるし!
全然予定していなかったのだが、入らないという
選択肢がどこにも見当たらない。


入浴券自販機に510円を投入。
フロントでタオル(100円)の販売もしているので
なんの用意もせずに来たお客さんも、ふらりと
寄り道入浴できる。

さすがにゴールデンウイーク。
さすがに道の駅。
マイナーな121号線をチョイスしたのだが
やはりお客さんはなかなかにいて、
こんな写真を撮るのが精一杯だった。


洗い座は7か所。ボディーソープ&シャンプーあり。
湯船は広く、ゆったりと浸かれる。
湯は無色透明だが、匂いははっきりと温泉成分の
なにかしらの良い香りがする。
肌にすべっとくる感覚は、あるような、ないような。
うーん…、微妙なところ。

ガラスドアの向こうにも湯船がある。
サイトには展望風呂とあった。
壁の一部が無い「八分の一露天風呂」といった感。
なんだろう、さほど興味をそそられなかったんで
スルーしてしまった。

全体的に清潔感があり、ふらり立ち寄った女性客に
不評をかうようなことはきっとあるまい、
なんて思ったりした。

一言で片づけよう。
「これぞまさに寄り道の湯」
この事である。

思えば去年一発目の温泉地獄も
ゴールデンウイーク時の「道の駅きつれがわ」だった。
奇遇ですね。
つぶつぶ入りネクターを湯上りにぐいっと一口。
本来目的地としていた温泉めがけて
再び121号線を南下し始めた。
当たり前じゃないすか。これで終わりだなんて思ったら
大間違いだ。
              <つづく>



↓ 温泉成分表



「道の駅 湯西川」データ: Ph8.6
 <泉質> アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
 <源泉> 市有西川源泉
 <源泉温度> 44.6度

 試料1kg中の各成分(mg)
 ・ナトリウムイオン:0112.3
 ・塩素イオン   :0137.4
 ・硫酸イオン   :0085.9
 ・炭酸水素イオン :0030.7
 ・メタケイ酸   :0035.2



◇「道の駅 湯西川」サイト

◇「道の駅 湯西川」周辺マップ

▲ PAGE TOP ▲