...そこは数名の仲間たちがいっしょに作っている無農薬な手作り田んぼ。
手間暇かけて「自分達で作った米を食べるぜ!」な体験記なのです。






























.......................
  

Page 10  -DATE 2015.07.19-

7月4日の午前中、
5段目の補植作業がとりあえず終了。
「無事に田んぼになるのかなぁ?」と
思っていた5段目であったがようやく
苗たちが立ち並ぶ一丁前の姿になった。


その日の午後から4段目の草取り作業に移る。
さて、いよいよ草取りなのだ。
無農薬田んぼとはつまり、この雑草駆逐作業と
イコールということなのだ。
まずはその時の4段目の状況をご覧いただこう。
 

すでに!(笑)
稲とそっくりな「ヒエ」が発生していた。
見分けるのになかなか苦労した。
なぜか4段目の奥、半分にだけ集中的に発生。
田んぼの持ち主さんも「なんでこっちだけ?」と
不思議がっていた。

が、今年は心強い道具がある。
くらさんお手製の「草取り棒」なのだ。

先の金属部分は研いで刃になっているので
軽く土にもぐらせ、すいっと引けば
雑草の根っこからスパスパと切れるという
優れものだ。
この棒のおかげでひたすら腰をかがめる
姿勢でいなくてもいいし、
軽量なんで片手で持つこともできるので
広範囲の雑草を駆逐できるのだ。
この棒のおかげで作業が昨年に比べたら
はるかに楽になった。
くらさんはすげぇなぁ。

7月12日には、次の写真のように
稲のならぶ姿がはっきりわかるように
なりました。


あらためて曲がってるなぁ、と実感。(笑)
本人たちは真っ直ぐに植えてるつもりなの
ですけれどもね〜。曲がるもんだねぇ〜。

しかし油断大敵。
雑草の繁殖力は昨年、痛烈に味わっているので
ここから先手先手で雑草に対していきます。
昨年の反省を生かさねば。
強敵「コナギ」と「オモダカ」の
姿もチラリチラリと見え出していました。

5段目の草取りも間もなく始まります。

▲ PAGE TOP ▲